プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/010_新春トゥインクル クライシス!
イベント
010_新春トゥインクル クライシス!
TITLE:新春トゥインクル クライシス! DEFINE:UNIT1=ユイ,UNIT1_RARE=★,UNIT2=レイ(ニューイヤー),UNIT2_RARE=★,BOSS=邪餅神ガミィ プリコネRe:Diveでの第10回目のイベント(2018/12/31 12:00 ~ 2019/01/14 14:59) &attachref(イベント/010_新春トゥインクル クライシス!/ロゴ,nolink,30%); #contents * 概要 [#overview] 専用マップのクエストをクリアしてボスチケットを集め、ボスを討伐することで討伐証が手に入ります 討伐証を使用してBOXガチャを回し「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」や、「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」を入手するイベントです。 専用マップのクエストをクリアすることでイベントストーリーを読むことができます。 なお、今回ガチャで登場する「[[&attachref(キャラ/icon/★★★ユイ(ニューイヤー),nolink,30%);ユイ(ニューイヤー)>キャラ/★★★/ユイ(ニューイヤー)]]のメモリーピース」は入手できません * イベントガイド [#guide] ** 推奨設定 [#recommend] 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); ** イベントガイド [#about_event] -概要 --月に1回開催されるBOXガチャイベント --クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -ボスチケットの集め方 --ハードのチケット効率は高いため積極的に回す ---メモリーピースドロップもあるので積極的にクリアしたい(各1日3回まで) --ノーマルクエストのチケット効率はどこを回っても同じ ---後半ほどスタミナ消費が高く、回数を抑えられるためスキップチケットに優しい ''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ---1-1~1-5はスタミナ消費が最小 ''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 -その他TIPS --必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的 --&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; --開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい --VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談 ** 報酬について [#about_reward] -[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]] --&color(#f00){''イベント限定キャラクター''}; ---イベントBOSS(NORMAL)を1回討伐すると加入 --クウカよりさらに尖った対魔法タンク。物理防御バフすらもっていない --挑発が長く、自己ヒールがないため介護が必要 -[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース --高性能ヒーラー --回復性能はトップレベルのキャラクター --育成が完了するまでお世話になる ---完成後も高難易度で使用する場合あり --通常マップのハードクエストでも入手可能 * 入手可能メモリーピース数 [#total_memory] -クリアで確実に手に入るメモリーピース |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ |~{{UNIT1}}|~{{UNIT2}}| |~ストーリー閲覧報酬|4|4| |~クエスト初回報酬Normal|2|2| |~クエスト初回報酬Hard|6|9| |~BOXガチャ合計|50|65| |~イベントミッション|-|26| |~合計|62|106| * Rank7・8装備一覧 [#rank7-8] ドロップする金枠装備一覧 ストーリーイベント第8回(2018年11月)からRank8装備までドロップが拡大された -Rank7装備一覧 #csvtemplate{{{{ |[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]| ,エンジェルブレード,妖蝶の刀,プレシャスナイフ,火焔のガントレット,雷光弓,緋竜槍,紫龍斧,フューリーロッド,月華杖 ,インビジブルドレス,エンジェルアーマー,月下の法衣,大魔導師のローブ,エンプレスシールド,パラディングリーブ,ウィザードブーツ,フェザーワルツ,ウィザードフード }}}} -Rank8装備一覧 #csvtemplate{{{{ |[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]| ,太陽剣,光輝の剣,プリンセスの懐剣,獅子王のガントレット,エンジェルボウ,クイーンビースピア,ヘルファイアアックス,太陽のロッド,生命のロッド ,ミスリルプレート,バーミリオンメイル,ハーミットクロース,聖者のローブ,エンジェルブーツ,法王のフード,エレメンタルハート,身代わりのバングル,三日月の嘆き }}}} * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(25~30枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は27~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~33枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,神殿への参道 1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,2, ,神殿への参道 1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,ユイのメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264APなので、デイリーAP2回+αで全マップクリア可能 ボスチケット4~6枚 メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,神殿への参道 1-1,16,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-2,16,ユイのメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-3,18,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-4,18,ユイのメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-5,20,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * イベントボス [#boss] ** NORMAL [#boss_normal] |CENTER:||c |~Lv25 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP35,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| -ステータス ** HARD [#boss_hard] |CENTER:||c |~Lv50 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP190,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~Rank7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -ステータス --防御力[物理/魔法] 100/130 ** VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP1,080,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%?)&br;銀~&color(#f00){Rank8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -行動パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| |~ループ&br;HP50%~|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|>|| -ステータス --防御力[物理/魔法] 250/250 -通常攻撃 物理約14730ダメージ -UB 敵全体に最大HPの40%ダメージ -Skill1 前から3人に、魔法約15056ダメージ、物理攻撃力30%ダウン (9秒) -Skill2 爆弾モチ召喚 --爆弾モチのHPは8万、防御力[物理/魔法] 100/100 --ノックバック耐性あり --後衛の最前列、アリサあたりに召喚される --爆弾モチは召喚されて8秒後に自爆し全体16800物理ダメージ --HPが半分を切るとプレイヤー側全員(敵にとっての敵全員なので)のHP15%を回復して消滅 ---HPを0にして倒してしまうとこの効果は発生せず消えてしまう -HP50%を切るとボス強化 --行動速度アップ、物理攻撃力25%アップ、行動パターン変更 -編成例 [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★タマキ(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/タマキ(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --爆弾モチ以外はシンプルなボスなのでゴリ押しが可能 --カオリ☆4ではHP吸収が足りないので装備強化が必要になる --爆弾餅の処理がうまくいかない場合は手動でクリスティーナかタマキ(サマー)のUBを使って削る -編成例2 [[&attachref(キャラ/icon/★レイ,nolink,30%);>キャラ/★/レイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★タマキ(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/タマキ(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --餅が爆発するとHPが辛いので後ろの方を殴れる編成が必要 --マコトやカオリ等のアタッカーは召喚餅を殴らないため、後ろのアタッカーが不足すると厳しい ---クリスがいればほぼ補えるため持っていれば楽 ---トモが高火力でボス餅を殴りつつ召喚餅も殴れるので優秀 ** SPECIAL [#boss_special] SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。 イベント期間中、一度だけクリアできる。 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP1,580,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| //|~ドロップリスト| //|討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%?)&br;銀~&color(#f00){Rank8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -MODE1 シャドウ3体が倒されるとMODE2に移行する。 --行動パターン 行動なし。 ダメージを受けたときに全体を30%回復。 --&attachref(モンスター/icon/ヒヨリ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);ヒヨリのシャドウ ---見た目は(ニューイヤー)だが中身は通常版 ---Lv90 HP450,000 ---防御力[物理/魔法] 270/220 ---タンクステータスに調整されていて攻撃力が低い --&attachref(モンスター/icon/レイ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);レイ(ニューイヤー)のシャドウ ---Lv90 HP380,000 ---防御力[物理/魔法] 220/? ---アタッカーステータスに調整されていて攻撃力が高い ---通常攻撃 物理約15993ダメージ ---UB 全体に物理約16371ダメージ --&attachref(モンスター/icon/ユイ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);ユイ(ニューイヤー)のシャドウ ---Lv90 HP320,000 ---防御力[物理/魔法] 220/240 -MODE2 ボンノウ数108を減らし0にすると残っていたボンノウは消滅しMODE3に移行する。 ボンノウは倒すと3秒後に補充される。前進以外の行動はなく前衛の目の前で止まる。 ボスが行動しはじめ、ダメージを与えても回復しなくなる。 --行動パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| --通常攻撃 物理約20395ダメージ --Skill1 前方範囲内に魔法約5080ダメージ、ノックバック ---初期配置位置で中衛(アリサ含む)が入る程度の範囲 --ボンノウ(赤) ---倒すとボンノウ数が6減る ---防御力[物理/魔法] 300/50 --ボンノウ(紫) ---倒すとボンノウ数が3減る ---防御力[物理/魔法] 170/170 --ボンノウ(青) ---倒すとボンノウ数が1減る ---防御力[物理/魔法] 50/300 -MODE3 ボスを倒すことでクリア |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回&br;|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ループ&br;HP100%~|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2| --ステータス ---防御力[物理/魔法] 250/250 --通常攻撃 物理約14730ダメージ --UB 敵全体に最大HPの40%ダメージ --Skill1 前から3人に、魔法約15056ダメージ、物理攻撃力30%ダウン (9秒) --Skill2 爆弾モチ召喚 ---爆弾モチのHPは8万、防御力[物理/魔法] 100/100 ---ノックバック耐性あり ---後衛の最前列、アリサあたりに召喚される ---爆弾モチは召喚されて8秒後に自爆し前方全体16800物理ダメージ ---HPが半分を切るとプレイヤー側全員(敵にとっての敵全員なので)のHP15%を回復して消滅 ---HPを0にして倒してしまうとこの効果は発生せず消えてしまう --初回の通常攻撃後からボス強化 ---行動速度アップ、物理攻撃力25%アップ、行動パターン変更 -編成例 --MODE1 [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★アキノ,nolink,30%);>キャラ/★★★/アキノ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --MODE2 [[&attachref(キャラ/icon/★★★シノブ(ハロウィン),nolink,30%);>キャラ/★★★/シノブ(ハロウィン)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★サレン,nolink,30%);>キャラ/★★★/サレン]][[&attachref(キャラ/icon/★★★イリヤ,nolink,30%);>キャラ/★★★/イリヤ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] 沸きの遅さからどうやっても2回かかる。2回目は途中からMODE3になるためMODE3重視の編成にする [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --MODE3 [[&attachref(キャラ/icon/★ユイ,nolink,30%);>キャラ/★/ユイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] VHと違い安定を取る編成。MODE2の2回目でうまく削れていれば計4回で終わらせることもできる * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|年の瀬の約束|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|今年最後の思い出づくり|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|願いの呼び声|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|願ってもない願い?|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|粉骨砕身の浄化|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|積み重ねたい思い出|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |6話|めぐりめぐる絆|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| |ED|新しい願いの始まり|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマルボスクリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(NORMAL、HARD共通) |討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL)|キャラ加入| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10| *** スペシャル [#reward_mission_special] |~タイトル|~報酬| |ユイ、レイ、ヒヨリのシャドウを倒そう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |ボンノウを36個討滅しよう |討伐証x100&br;30,000マナ| |ボンノウを72個討滅しよう |討伐証x100&br;30,000マナ| |ボンノウを108個討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを1,080,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを540,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] イベントキャラ加入タイプなため、5箱目以降はメモリーピースを入手可能。 今回はイベント期間が短いため、イベントキャラを育てたい場合は即リセ推奨。 お好みで秘石は回収しておきましょう 5箱目以降は中身を全てを回収するまでリセットできない 交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更できる |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|1&br;(x3)| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|0| |~|女神の秘石|20|25|30|35|0| |~|スキップチケット|15|20|20|25|10| |~|マナ|20&br;(x7000)|30&br;(x8000)|40&br;(x9000)|50&br;(x10000)|30&br;(x10000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x20&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|105| |~|精錬結晶|5|7|9|11|5| |~|上精錬石|10|12|14|16|10| |~|精錬石|15|17|19|21|15| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|5| |~|EXPポーション|10|12|14|16|10| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|15| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1674)|807&br;(2481)|226| -ジュエル期待値(小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 0 -マナ期待値(小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 1327
TITLE:新春トゥインクル クライシス! DEFINE:UNIT1=ユイ,UNIT1_RARE=★,UNIT2=レイ(ニューイヤー),UNIT2_RARE=★,BOSS=邪餅神ガミィ プリコネRe:Diveでの第10回目のイベント(2018/12/31 12:00 ~ 2019/01/14 14:59) &attachref(イベント/010_新春トゥインクル クライシス!/ロゴ,nolink,30%); #contents * 概要 [#overview] 専用マップのクエストをクリアしてボスチケットを集め、ボスを討伐することで討伐証が手に入ります 討伐証を使用してBOXガチャを回し「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース」や、「[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]]のメモリーピース」を入手するイベントです。 専用マップのクエストをクリアすることでイベントストーリーを読むことができます。 なお、今回ガチャで登場する「[[&attachref(キャラ/icon/★★★ユイ(ニューイヤー),nolink,30%);ユイ(ニューイヤー)>キャラ/★★★/ユイ(ニューイヤー)]]のメモリーピース」は入手できません * イベントガイド [#guide] ** 推奨設定 [#recommend] 討伐証交換の便利設定から設定を変更 -10連 / 50連 / 100連で設定可能 -演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない) &attachref(イベント/はじめに,nolink,50%); ** イベントガイド [#about_event] -概要 --月に1回開催されるBOXガチャイベント --クエストの難易度はレベル依存(BOSSは固定難易度) -ボスチケットの集め方 --ハードのチケット効率は高いため積極的に回す ---メモリーピースドロップもあるので積極的にクリアしたい(各1日3回まで) --ノーマルクエストのチケット効率はどこを回っても同じ ---後半ほどスタミナ消費が高く、回数を抑えられるためスキップチケットに優しい ''スキップチケット不足''の方は1-15周回推奨 ---1-1~1-5はスタミナ消費が最小 ''副産物の装備狙い''の方は1-5周回推奨 -その他TIPS --必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的 --&color(#f00){クエストでドロップする装備は開始時のプレイヤーレベル依存}; --開始時のレベルが低いと金装備が落ちないので厳しい --VeryHardはLv最大、最大強化でも1回クリアがギリギリ程度に厳しいので戦力と相談 ** 報酬について [#about_reward] -[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT2_RARE}}{{UNIT2}},nolink,30%);{{UNIT2}}>キャラ/{{UNIT2_RARE}}/{{UNIT2}}]] --&color(#f00){''イベント限定キャラクター''}; ---イベントBOSS(NORMAL)を1回討伐すると加入 --クウカよりさらに尖った対魔法タンク。物理防御バフすらもっていない --挑発が長く、自己ヒールがないため介護が必要 -[[&attachref(キャラ/icon/{{UNIT1_RARE}}{{UNIT1}},nolink,30%);{{UNIT1}}>キャラ/{{UNIT1_RARE}}/{{UNIT1}}]]のメモリーピース --高性能ヒーラー --回復性能はトップレベルのキャラクター --育成が完了するまでお世話になる ---完成後も高難易度で使用する場合あり --通常マップのハードクエストでも入手可能 * 入手可能メモリーピース数 [#total_memory] -クリアで確実に手に入るメモリーピース |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ |~{{UNIT1}}|~{{UNIT2}}| |~ストーリー閲覧報酬|4|4| |~クエスト初回報酬Normal|2|2| |~クエスト初回報酬Hard|6|9| |~BOXガチャ合計|50|65| |~イベントミッション|-|26| |~合計|62|106| * Rank7・8装備一覧 [#rank7-8] ドロップする金枠装備一覧 ストーリーイベント第8回(2018年11月)からRank8装備までドロップが拡大された -Rank7装備一覧 #csvtemplate{{{{ |[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]| ,エンジェルブレード,妖蝶の刀,プレシャスナイフ,火焔のガントレット,雷光弓,緋竜槍,紫龍斧,フューリーロッド,月華杖 ,インビジブルドレス,エンジェルアーマー,月下の法衣,大魔導師のローブ,エンプレスシールド,パラディングリーブ,ウィザードブーツ,フェザーワルツ,ウィザードフード }}}} -Rank8装備一覧 #csvtemplate{{{{ |[[&attachref(装備/icon/{{{1}}},nolink,30%);>装備/{{{1}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{2}}},nolink,30%);>装備/{{{2}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{3}}},nolink,30%);>装備/{{{3}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{4}}},nolink,30%);>装備/{{{4}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,30%);>装備/{{{5}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{6}}},nolink,30%);>装備/{{{6}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,30%);>装備/{{{7}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{8}}},nolink,30%);>装備/{{{8}}}]]|[[&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,30%);>装備/{{{9}}}]]| ,太陽剣,光輝の剣,プリンセスの懐剣,獅子王のガントレット,エンジェルボウ,クイーンビースピア,ヘルファイアアックス,太陽のロッド,生命のロッド ,ミスリルプレート,バーミリオンメイル,ハーミットクロース,聖者のローブ,エンジェルブーツ,法王のフード,エレメンタルハート,身代わりのバングル,三日月の嘆き }}}} * イベントクエスト [#quest] ** ノーマル [#quest_normal] モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ) ドロップは全クエスト共通、同じスタミナでも後半ほどマナ獲得量が多いため、同スタミナ帯では後半がおすすめ ボスチケット目当ての場合スタミナ120消費換算 -1-5を15周(25~30枚) --最低の場合1枚、最終的な平均は27~30枚程度に落ち着く --周回数は多いので装備ドロップ数が多い -1-15を12周(24~33枚) --最低2枚は出るので24枚の最低保証 --12周なのでスキップチケットが少なくて済む -どちらを周回しても大きく差が出るわけでもないのでお好みで #csvtemplate{{{{ |CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(装備/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,神殿への参道 1-1,8,討伐証,10,ガーネットシールド(欠片),1,煌めきの剣(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-2,8,ボスチケット,4,デビルズホーン(欠片),1,プラチナナイフ(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-3,8,ボスチケット,4,フェザーブレード(欠片),1,天球の見守りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-4,8,ボスチケット,4,キューピッドのローブの設計図,1,騎士の誇りの設計図,1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-5,8,ボスチケット,4,キューピッドの弓(欠片),1,ソーンブラッドロッド(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-6,9,ボスチケット,4,竜紋剣(欠片),1,ブルースフィアアックス(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-7,9,ボスチケット,4,花蕾の杖(欠片),1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,2, ,神殿への参道 1-8,9,ボスチケット,4,ガーネットシールド(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-9,9,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-10,9,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-11,10,ボスチケット,4,獅子王の守護の設計図,1,忍び足(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-12,10,ボスチケット,4,鷲獅子の羽飾り(欠片),1,オパールイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-13,10,ボスチケット,4,オクタグラムペンダントの設計図,1,ターコイズイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-14,10,ボスチケット,4,月華杖の設計図,1,エメラルドイヤリング(欠片),1,ジュエル,30,-,-,- ,神殿への参道 1-15,10,ボスチケット,4,エンジェルブレード(欠片),1,哲学者のローブ(欠片),1,ジュエル,30,ユイのメモリーピース,2, }}}} ** ハード [#quest_hard] メインクエストのハードとは違い、回数リセットはできない 全マップを3回クリアで264APなので、デイリーAP2回+αで全マップクリア可能 ボスチケット4~6枚 メモリーピースドロップは約30%前後? #csvtemplate{{{{ |CENTER:150|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c\\ |~エリア|~AP|>|>|>|>|~初回報酬|h\\ |{{{1}}}|{{{2}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{3}}},nolink,40%);x{{{4}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{5}}},nolink,40%);x{{{6}}}|&attachref(装備/icon/{{{7}}},nolink,40%);x{{{8}}}|&attachref(装備/icon/{{{9}}},nolink,40%);x{{{10}}}|&attachref(アイテム/icon/{{{11}}},nolink,40%);x{{{12}}}| ,神殿への参道 1-1,16,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,大魔導師のローブ(欠片),1,雷光弓の設計図,1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-2,16,ユイのメモリーピース,3,ボスチケット,8,月下の法衣(欠片),1,紫龍斧(欠片),1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-3,18,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンジェルアーマーの設計図,1,プレシャスナイフの設計図,1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-4,18,ユイのメモリーピース,3,ボスチケット,8,エンプレスシールドの設計図,1,ウィザードブーツ(欠片),1,ジュエル,30, ,神殿への参道 1-5,20,レイ(ニューイヤー)のメモリーピース,3,ボスチケット,8,ウィザードフードの設計図,1,フェザーワルツの設計図,1,ジュエル,30, }}}} * イベントボス [#boss] ** NORMAL [#boss_normal] |CENTER:||c |~Lv25 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP35,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)| -ステータス ** HARD [#boss_hard] |CENTER:||c |~Lv50 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP190,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;{{UNIT1}}のメモリーピース(約3%?)&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(約3%?)&br;銀~Rank7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)| -ステータス --防御力[物理/魔法] 100/130 ** VERY HARD [#boss_veryhard] |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP1,080,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| |~ドロップリスト| |討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%?)&br;銀~&color(#f00){Rank8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -行動パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1| |~ループ&br;HP50%~|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|>|| -ステータス --防御力[物理/魔法] 250/250 -通常攻撃 物理約14730ダメージ -UB 敵全体に最大HPの40%ダメージ -Skill1 前から3人に、魔法約15056ダメージ、物理攻撃力30%ダウン (9秒) -Skill2 爆弾モチ召喚 --爆弾モチのHPは8万、防御力[物理/魔法] 100/100 --ノックバック耐性あり --後衛の最前列、アリサあたりに召喚される --爆弾モチは召喚されて8秒後に自爆し全体16800物理ダメージ --HPが半分を切るとプレイヤー側全員(敵にとっての敵全員なので)のHP15%を回復して消滅 ---HPを0にして倒してしまうとこの効果は発生せず消えてしまう -HP50%を切るとボス強化 --行動速度アップ、物理攻撃力25%アップ、行動パターン変更 -編成例 [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★タマキ(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/タマキ(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --爆弾モチ以外はシンプルなボスなのでゴリ押しが可能 --カオリ☆4ではHP吸収が足りないので装備強化が必要になる --爆弾餅の処理がうまくいかない場合は手動でクリスティーナかタマキ(サマー)のUBを使って削る -編成例2 [[&attachref(キャラ/icon/★レイ,nolink,30%);>キャラ/★/レイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★タマキ(サマー),nolink,30%);>キャラ/★★★/タマキ(サマー)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --餅が爆発するとHPが辛いので後ろの方を殴れる編成が必要 --マコトやカオリ等のアタッカーは召喚餅を殴らないため、後ろのアタッカーが不足すると厳しい ---クリスがいればほぼ補えるため持っていれば楽 ---トモが高火力でボス餅を殴りつつ召喚餅も殴れるので優秀 ** SPECIAL [#boss_special] SPECIALは3箱目のメモリーピースを引き当てると出現。 イベント期間中、一度だけクリアできる。 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}|~説明| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP1,580,000|【物理】邪念の残滓が群集し邪神と化した。&br;顕現した煩悩を全て浄化し、新年を迎えよう!| //|~ドロップリスト| //|討伐証130個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~8個&br;{{UNIT2}}のメモリーピース(100%?)&br;銀~&color(#f00){Rank8};装備素材(x3個)4~6個&br;30,000~33,000マナ(1,500刻みでランダム)| -MODE1 シャドウ3体が倒されるとMODE2に移行する。 --行動パターン 行動なし。 ダメージを受けたときに全体を30%回復。 --&attachref(モンスター/icon/ヒヨリ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);ヒヨリのシャドウ ---見た目は(ニューイヤー)だが中身は通常版 ---Lv90 HP450,000 ---防御力[物理/魔法] 270/220 ---タンクステータスに調整されていて攻撃力が低い --&attachref(モンスター/icon/レイ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);レイ(ニューイヤー)のシャドウ ---Lv90 HP380,000 ---防御力[物理/魔法] 220/? ---アタッカーステータスに調整されていて攻撃力が高い ---通常攻撃 物理約15993ダメージ ---UB 全体に物理約16371ダメージ --&attachref(モンスター/icon/ユイ(ニューイヤー)のシャドウ,nolink,30%);ユイ(ニューイヤー)のシャドウ ---Lv90 HP320,000 ---防御力[物理/魔法] 220/240 -MODE2 ボンノウ数108を減らし0にすると残っていたボンノウは消滅しMODE3に移行する。 ボンノウは倒すと3秒後に補充される。前進以外の行動はなく前衛の目の前で止まる。 ボスが行動しはじめ、ダメージを与えても回復しなくなる。 --行動パターン |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~ループ|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃| --通常攻撃 物理約20395ダメージ --Skill1 前方範囲内に魔法約5080ダメージ、ノックバック ---初期配置位置で中衛(アリサ含む)が入る程度の範囲 --ボンノウ(赤) ---倒すとボンノウ数が6減る ---防御力[物理/魔法] 300/50 --ボンノウ(紫) ---倒すとボンノウ数が3減る ---防御力[物理/魔法] 170/170 --ボンノウ(青) ---倒すとボンノウ数が1減る ---防御力[物理/魔法] 50/300 -MODE3 ボスを倒すことでクリア |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~初回&br;|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~ループ&br;HP100%~|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/1001,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1014,nolink,30%);&br;Skill2| --ステータス ---防御力[物理/魔法] 250/250 --通常攻撃 物理約14730ダメージ --UB 敵全体に最大HPの40%ダメージ --Skill1 前から3人に、魔法約15056ダメージ、物理攻撃力30%ダウン (9秒) --Skill2 爆弾モチ召喚 ---爆弾モチのHPは8万、防御力[物理/魔法] 100/100 ---ノックバック耐性あり ---後衛の最前列、アリサあたりに召喚される ---爆弾モチは召喚されて8秒後に自爆し前方全体16800物理ダメージ ---HPが半分を切るとプレイヤー側全員(敵にとっての敵全員なので)のHP15%を回復して消滅 ---HPを0にして倒してしまうとこの効果は発生せず消えてしまう --初回の通常攻撃後からボス強化 ---行動速度アップ、物理攻撃力25%アップ、行動パターン変更 -編成例 --MODE1 [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★アキノ,nolink,30%);>キャラ/★★★/アキノ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --MODE2 [[&attachref(キャラ/icon/★★★シノブ(ハロウィン),nolink,30%);>キャラ/★★★/シノブ(ハロウィン)]][[&attachref(キャラ/icon/★★★サレン,nolink,30%);>キャラ/★★★/サレン]][[&attachref(キャラ/icon/★★★イリヤ,nolink,30%);>キャラ/★★★/イリヤ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] 沸きの遅さからどうやっても2回かかる。2回目は途中からMODE3になるためMODE3重視の編成にする [[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★トモ,nolink,30%);>キャラ/★★★/トモ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] --MODE3 [[&attachref(キャラ/icon/★ユイ,nolink,30%);>キャラ/★/ユイ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★クリスティーナ,nolink,30%);>キャラ/★★★/クリスティーナ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★マコト,nolink,30%);>キャラ/★★★/マコト]][[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);>キャラ/★★/カオリ]][[&attachref(キャラ/icon/★★★ジュン,nolink,30%);>キャラ/★★★/ジュン]] VHと違い安定を取る編成。MODE2の2回目でうまく削れていれば計4回で終わらせることもできる * 報酬 [#reward] ** イベントストーリー [#reward_story] 初回閲覧時にボーナスアイテム獲得 |~話数|~タイトル|~初回報酬|~解放条件| |OP|年の瀬の約束|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|-| |1話|今年最後の思い出づくり|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-3クリア| |2話|願いの呼び声|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-5クリア| |3話|願ってもない願い?|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-7クリア| |4話|粉骨砕身の浄化|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-9クリア| |5話|積み重ねたい思い出|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマル1-12クリア| |6話|めぐりめぐる絆|ジュエルx20&br;{{UNIT1}}のメモリーピースx1|ノーマル1-15クリア| |ED|新しい願いの始まり|ジュエルx20&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx1|ノーマルボスクリア| ** イベントミッション [#reward_mission] イベントミッションはイベントページのイベントミッションから選択可能で マイページのミッションからは飛べないので注意 *** デイリー [#reward_mission_daily] |~タイトル|~報酬| |{{BOSS}}に1回挑戦しよう(NORMAL、HARD共通) |討伐証x5| |イベントクエストを10回クリアしよう|討伐証x5| *** ノーマル [#reward_mission_normal] |~タイトル|~報酬| |イベントクエスト1-1 (NORMAL)をクリアしよう|ジュエルx30&br;上精錬石x1| |~|~| |イベントクエスト1-15 (NORMAL)をクリアしよう|~| |イベントクエスト1-1 (HARD)をクリアしよう|ジュエルx60&br;上精錬石x2| |~|~| |イベントクエスト1-5 (HARD)をクリアしよう|~| |討伐証交換の報酬ラインナップを1回リセットしよう|50,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを2回リセットしよう|100,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを3回リセットしよう|150,000マナ| |討伐証交換の報酬ラインナップを4回リセットしよう|200,000マナ| |{{BOSS}}を1体倒そう(NORMAL)|キャラ加入| |{{BOSS}}を5体倒そう(全難易度共通)|ジュエルx50| |{{BOSS}}を10体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を15体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx1| |{{BOSS}}を20体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を25体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx2| |{{BOSS}}を30体倒そう(全難易度共通)|{{UNIT2}}のメモリーピースx4| |{{BOSS}}を1体倒そう(VERY HARD)|{{UNIT2}}のメモリーピースx10| *** スペシャル [#reward_mission_special] |~タイトル|~報酬| |ユイ、レイ、ヒヨリのシャドウを倒そう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |ボンノウを36個討滅しよう |討伐証x100&br;30,000マナ| |ボンノウを72個討滅しよう |討伐証x100&br;30,000マナ| |ボンノウを108個討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| |スペシャルバトルのボスのHPを1,080,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスのHPを540,000まで減らそう |討伐証x100&br;30,000マナ| |スペシャルバトルのボスを討滅しよう |{{UNIT2}}のメモリーピースx2&br;ジュエルx30| ** 討伐証交換(BOXガチャ) [#reward_gacha] イベントキャラ加入タイプなため、5箱目以降はメモリーピースを入手可能。 今回はイベント期間が短いため、イベントキャラを育てたい場合は即リセ推奨。 お好みで秘石は回収しておきましょう 5箱目以降は中身を全てを回収するまでリセットできない 交換個数は便利設定から10回・50回・100回に変更できる |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~カテゴリ|~アイテム名|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目以降| |リセット対象&br;(4回目まで)|{{UNIT1}}のメモリーピース|1&br;(x20)|-|1&br;(x30)|-|-| |~|{{UNIT2}}のメモリーピース|-|1&br;(x25)|-|1&br;(x40)|1&br;(x3)| |通常報酬|ジュエル|5&br;(x5)|10&br;(x10)|15&br;(x15)|20&br;(x25)|0| |~|女神の秘石|20|25|30|35|0| |~|スキップチケット|15|20|20|25|10| |~|マナ|20&br;(x7000)|30&br;(x8000)|40&br;(x9000)|50&br;(x10000)|30&br;(x10000)| |~|ルピ|10&br;(x100)|15&br;(x200)|20&br;(x300)|x30&br;(x250)|x20&br;(x250)| |~|ランダム装備BOX|300|380|480|550|105| |~|精錬結晶|5|7|9|11|5| |~|上精錬石|10|12|14|16|10| |~|精錬石|15|17|19|21|15| |~|EXPハイポーション|5|7|9|11|5| |~|EXPポーション|10|12|14|16|10| |~|ミニEXPポーション|15|17|19|21|15| |>|ボックス内合計&br;(累計)|431|553&br;(984)|690&br;(1674)|807&br;(2481)|226| -ジュエル期待値(小数点第4位四捨五入) --1箱目 0.058 --2箱目 0.181 --3箱目 0.326 --4箱目 0.620 --5箱目 0 -マナ期待値(小数点以下四捨五入) --1箱目 325 --2箱目 434 --3箱目 522 --4箱目 620 --5箱目 1327
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!